2017/05/29
【釣果情報】やりすぎ~

お名前 | IG M.M |
---|---|
釣行日 | 2017/05/27 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 今季3回目の釣行だそうです 3ケタはすごい! |
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。
2017/05/29
お名前 | KABOCHAN |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣 |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 12~16 |
コメント | 先週と比べると水が少なく 魚も小ぶりでしたが ポツポツと掛かり 満足の釣果です |
2017/05/29
お名前 | オカ~さん |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣り |
魚種 | アユ |
サイズ | 15cm前後 |
コメント | サイズはまだまだ小さいですが跳ねている鮎も多く状況としては良いと思います。 一雨降ればさらに良さそうですね~ これからに期待です!! |
2017/05/29
お名前 | ジミー |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣 |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 12~18cm |
コメント | 前日たくさん抜かれてるのにも関わらず ポツポツと掛かりました |
2017/05/29
お名前 | IG Y.S |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 他の同じIGメンバーも沢山掛けてました。昼から追いが良かったようです♪ |
2017/05/29
お名前 | まえちゃん |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 神戸平磯海釣り公園 |
エサ、ルアー、ウキ | ちょい投 |
魚種 | ガシラ、ベラ 色々 |
サイズ | |
コメント | 色々な魚がたくさん釣れて みんなで楽しみました 僕はひたすらエサ付けと 魚の針外し 将来、兄貴の子供達が釣にはまることを祈って |
2017/05/28
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/28 |
釣行場所 | 室津漁港テトラ |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ生 |
魚種 | シマアジ |
サイズ | 45㎝ |
コメント | ウスバの猛攻を受けながら何とか1匹釣り上げた高級魚!こじゃんと旨い!! |
2017/05/26
お名前 | ぽんた (上町 岡上) |
---|---|
釣行日 | 2017/05/25 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | 鮎 |
サイズ | |
コメント | 雨も全然大した事なくたのしめました! |
2017/05/22
お名前 | みっさん |
---|---|
釣行日 | 2017/05/21 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣 |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 10~15cm |
コメント | 何年ぶりかの友釣。 父に教わりながら5匹かけました。父は20匹オーバー。 解禁より釣れている!みたいです。 |
2017/05/22
お名前 | 鶴亀 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/22 |
釣行場所 | 須崎 |
エサ、ルアー、ウキ | ワーム |
魚種 | チヌ |
サイズ | 45㎝くらい |
コメント | 三匹ほど釣りましたが全体的に魚がまだ回復仕切ってない個体が多かったきがしますね。 |
2017/05/21
お名前 | 鶴亀 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/21 |
釣行場所 | 高知市 |
エサ、ルアー、ウキ | 餌 グルテン |
魚種 | タナゴ |
サイズ | |
コメント | 短時間でしたが釣れました。 顕微鏡が欲しいですね~。(笑) |
2017/05/20
お名前 | ノアの方舟 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/15 |
釣行場所 | 国分川 |
エサ、ルアー、ウキ | ルアー |
魚種 | キビレ・シーバス |
サイズ | 38cm・54cm |
コメント | 昨年5月、「つりぐの岡林」さんでタックルを組んでもらい釣りを始めちょうど1年がたちましたが、昨年足を骨折し3ヶ月釣りができませんでした。 まだまだ初心者で店員さんにいろいろ教えてもらっています。 4月はブラックバス7匹、シーバス11匹、キビレ6匹、うなぎ1匹(鮎のミノー)こち2匹の釣果でした。 最近はガシラにはまっていますが、ふぐばかり釣れています。 顕微鏡が欲しいですね~。(笑) |
2017/05/20
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/20 |
釣行場所 | 室戸岬地磯 |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ生 |
魚種 | フエダイ、イサギ |
サイズ | フエダイ40㎝イサギ27・29㎝ |
コメント | ライトカゴ用電気ウキを自作して室戸の地磯で試してみた。3号ハリスを何回も切られた。もっと太いハリスを買ってリベンジせんといかん。フエダイはイサギの3倍旨い(^^) |
2017/05/19
お名前 | てるぼう |
---|---|
釣行日 | 2017/05/13 |
釣行場所 | 神田川 |
エサ、ルアー、ウキ | 泳がせフナ |
魚種 | アカメ |
サイズ | 115 |
コメント | 高校一年生念願のメーターオーバーでその上アカメ。 最高の一日だったことでしょう |
2017/05/19
お名前 | やまぴ |
---|---|
釣行日 | 2017/05/19 |
釣行場所 | |
エサ、ルアー、ウキ | ルアー ワーム |
魚種 | チヌ |
サイズ | 40チョイ |
コメント | 朝、夕に次ぐ第3のマヅメの昼マヅメに賞品で頂いたラリッサに入魂。大事に使います。ありがとうございました。 |
2017/05/16
お名前 | KABOCHAN |
---|---|
釣行日 | 2017/05/15 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣 |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 10~16cm |
コメント | 釣果はあまり良くなかったのですが。 私の知っている上手な方は午前中に50本ほど釣っていました。 今からが楽しみです。 |
2017/05/16
お名前 | 鶴亀 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/16 |
釣行場所 | 高知市 |
エサ、ルアー、ウキ | 頂き物の仕掛け |
魚種 | タイリクバラタナゴ |
サイズ | 中型 |
コメント | 一手間かかった仕掛けは一味違いました。 |
2017/05/09
お名前 | 鶴亀 |
---|---|
釣行日 | 2017/05/10 |
釣行場所 | |
エサ、ルアー、ウキ | 餌 蒸しパン |
魚種 | タイリクバラタナゴ |
サイズ | 小さかった |
コメント | やっとデビュー出来ました。 餌、浮きの浮力調整、竿の自作などなど先は長いですけど長く付き合って行きたい です。 |
2017/05/07
お名前 | あや |
---|---|
釣行日 | 2017/05/06 |
釣行場所 | 須崎 野美湾 |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ 明神うき |
魚種 | ちぬ |
サイズ | 46cm |
コメント | 私の釣った中では最大であした。主人にすくってもらったとき玉枠が折れました!! 女子賞ください。 |
Author:つりぐの岡林
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。
『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。