2017/01/31
家邉克己のアジングマニアックス6 入荷!
家邉克己のアジングマニアックス6 入荷!
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。
2017/01/30
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2017/01/28 |
釣行場所 | 室戸岬漁港(テクテク堤防) |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ生 |
魚種 | グレ・イサギ |
サイズ | 27~34㎝ |
コメント | 早朝堤防から人がこけて、レスキューと救急車で救助されていました。みなさん注意して釣りをしましょう!釣りの方は寒波で水温低下の為か、こじゃんとシブかった~!よぉ~よこればぁー釣った。けんど釣った魚は旨いね~(^O^) |
2017/01/30
お名前 | KABOCHAN |
---|---|
釣行日 | 2017/01/29 |
釣行場所 | 須崎 池の浦 オカヨコ |
エサ、ルアー、ウキ | フカセ釣 |
魚種 | チヌ、ガシラ |
サイズ | 42cmくらい |
コメント | 今井釣具さんの大会へ 開始1時間は反応があったのですが あとは・・・・ 風もなくあったかい日で 釣りとしては楽な日でした |
2017/01/28
2017/01/25
お名前 | FAZER-K |
---|---|
釣行日 | 2017/01/22 |
釣行場所 | 中土佐町久礼 |
エサ、ルアー、ウキ | エギング |
魚種 | コウイカ |
サイズ | 20cm |
コメント | イカの姿がかなり見えていたがなかなか釣れず、諦めた頃にヒット! 朝まずめでなんとか一杯ゲットしました! 海面からは湯気が立ち込めており寒さが一層厳しくなってきたなぁと感じました(>_<) |
2017/01/25
2017/01/20
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2017年01月15日 |
釣行場所 | 室戸地磯 |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ生 |
魚種 | グレ |
サイズ | 28~33㎝ |
コメント | 強風で岬の手前は釣りが出来ず、東側の地磯(ビシャゴ岩)へ・・・数は釣れましたがサイズがこまい(-.-)カルパッチョとから揚げ!こじゃんと旨い! |
2017/01/20
お名前 | イカ丸 |
---|---|
釣行日 | 2017/01/14 |
釣行場所 | 鏡川 |
エサ、ルアー、ウキ | サルベージ |
魚種 | シーバス |
サイズ | 60㎝ |
コメント | 爆風の中釣りました。ねばったかいがありましたー❗ |
2017/01/10
お名前 | 上町店スタッフ 川上 |
---|---|
釣行日 | 2017/01/09 |
釣行場所 | 中土佐町久礼 ライオン島 |
エサ、ルアー、ウキ | 生イキくんグレ:MINAMIグレSP |
魚種 | チヌ |
サイズ | 50、51㎝ |
コメント | 明けましておめでとうございます。 新年早々、良い釣果に恵まれました! 当初はワラグロに上がる予定でしたが、ウネリの為、ワの字も見当たらず・・ 結果オーライでした☆*:.。. |
2017/01/09
お名前 | 八ちゃん |
---|---|
釣行日 | 2017/01/07 |
釣行場所 | 土佐沖 |
エサ、ルアー、ウキ | 活きアジ |
魚種 | オオモンハタ、メジロ |
サイズ | |
コメント | ヒラメ釣の予定でしたが予想外の魚が釣れました 肝心のヒラメは・・・また今度ですかね(笑) |
2017/01/09
お名前 | 八ちゃん |
---|---|
釣行日 | 2017/01/02 |
釣行場所 | 安芸沖 |
エサ、ルアー、ウキ | ジギング&エサ釣 |
魚種 | バラムツ、アカムツ |
サイズ | |
コメント | 新年初釣は安芸の「香織丸」さんでアカムツ釣行へ なかなか厳しく 途中アコウダイ(深海550m)狙いもバラムツ! 本命は難しかったけどワイワイと楽しい釣になりました |
2017/01/09
2017/01/07
2017/01/06
Author:つりぐの岡林
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。
『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。