2017/06/29
【釣果情報】梅雨空


お名前 | ぽんた (上町 岡上) |
---|---|
釣行日 | 2017/06/29 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 黒瀬、調子が良いと行くも午前中3匹で半ベソ( ;∀;) 昼からキャンプ場の上で釣れました。 |
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。
2017/06/29
お名前 | ぽんた (上町 岡上) |
---|---|
釣行日 | 2017/06/29 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 黒瀬、調子が良いと行くも午前中3匹で半ベソ( ;∀;) 昼からキャンプ場の上で釣れました。 |
2017/06/27
お名前 | 土佐道路店 店長 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/27 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣り |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 18~21 |
コメント | 遅めのスタートで養殖から天然に変えるのに1時間程度かかりその後空中分解もあり焦りましたが天然に変わると怒涛の入れ掛り 背掛りが多く抜くのも大変でしたが楽しい時間でした^^ |
2017/06/25
お名前 | 嵐、横ちゃん |
---|---|
釣行日 | 2017/06/25 |
釣行場所 | 浦ノ内湾 |
エサ、ルアー、ウキ | ハヤブサSE-614 7号、8号オモリ5号 |
魚種 | キス |
サイズ | 22cm迄 |
コメント | 浦ノ内湾レンタルボート。 3名、約4時間の釣果です。当日キスの釣果は天王洲西約水深1m位の所で集中。他の場所はニロギ、アマギ、メゴチ交じりでした。 |
2017/06/24
お名前 | 磯見 常石 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/24 |
釣行場所 | 鵜来島 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | イサギ |
サイズ | |
コメント | 朝、夕の通し釣りの釣果♪大雨でしたが大物のアタリ!、イサギの数釣りを満喫できたようです(*^-^*) |
2017/06/20
お名前 | タッキー |
---|---|
釣行日 | 2017/06/20 |
釣行場所 | 須崎 浦ノ内湾 |
エサ、ルアー、ウキ | コーン |
魚種 | チヌ |
サイズ | 35〜38センチ |
コメント | そこベタではなく浮いてました 0ウキでコーンをゆっくり落とすと反応して、着いてすぐ5枚ぐらい釣れました オキアミでも反応しましたが、たまにグレも食ってきて楽しかったです(^^) |
2017/06/19
お名前 | 川上 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/19 |
釣行場所 | 鏡川 |
エサ、ルアー、ウキ | 鮒 |
魚種 | 赤目 |
サイズ | 120㎝ |
コメント | 久しぶりの感触、やっぱり赤目はいいなあ! |
2017/06/18
お名前 | ギガスマキナ |
---|---|
釣行日 | 2017/06/18 |
釣行場所 | 国分川 |
エサ、ルアー、ウキ | 鉄板バイブ |
魚種 | ナルトビエイ |
サイズ | 60? |
コメント | 皆さんエイにはご注意を |
2017/06/16
お名前 | 上町 松ちゃん店長 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/14 |
釣行場所 | 宇佐 中堤防 |
エサ、ルアー、ウキ | フィンラックミノー、etc |
魚種 | カマス、ワカナ、コチ |
サイズ | ~22cm |
コメント | 朝は良い良い♪ 昼からダメ~× 一人残って残業してら鳥が横で応援してくれてたみたいです(^^;) |
2017/06/15
お名前 | 上町スタッフ 川上 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/12 |
釣行場所 | 浦ノ内:網洗い場奥 |
エサ、ルアー、ウキ | ウキ:遠矢チヌSP300-8 サシエ:サナギ |
魚種 | チヌ |
サイズ | 48㎝迄 |
コメント | 型も良く、アタリも多く楽しめます!! |
2017/06/13
お名前 | HIROGAMIさん |
---|---|
釣行日 | 2017/06/12 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 良型ばかり60匹超え!! やるやるとは聞いてましたが、やり過ぎ(;゚Д゚) |
2017/06/11
お名前 | IG T.Y |
---|---|
釣行日 | 2017/06/10 |
釣行場所 | 安田川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 今シーズンの初釣!午前中で30匹超え. 昼からはトロも瀬も入れ掛かりなったみたいです! えいな~(*´з`) |
2017/06/11
お名前 | ルア男 |
---|---|
釣行日 | 2017/06/11 |
釣行場所 | 一級河川河口 |
エサ、ルアー、ウキ | サイレントアサシン140F |
魚種 | アカメ |
サイズ | 約130cm |
コメント | メジャーからはみ出してました。もしかしたら世界記録クラスかも。次回からもっと長いメジャーを持っていきます。慌ててリリースしたので綺麗な写真が取れず涙目です。 |
2017/06/11
お名前 | タネポン |
---|---|
釣行日 | 2017/06/11 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣り |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 18cm~23cm |
コメント | 細仕掛けで5発も飛ばされました・・・ 次は体制を整えてリベンジします。 |
2017/06/10
お名前 | IG F.M |
---|---|
釣行日 | 2017/06/09 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ、ルアー、ウキ | |
魚種 | |
サイズ | |
コメント | 3時間の釣果!同じ日に僕は1日やって20匹… すげー(´・ω・`) |
2017/06/08
お名前 | タッキー |
---|---|
釣行日 | 2017/06/07 |
釣行場所 | 須崎 浦ノ内湾 イカダ |
エサ、ルアー、ウキ | オキアミ 練り餌 |
魚種 | タイ チヌ |
サイズ | |
コメント | チヌはコッパが多かったです よせは良かったのでサシエや釣り方で大型も狙えると思います アカメがまわってたので、突然持っていかれますので注意が必要です |
2017/06/08
2017/06/07
お名前 | KABOCHAN |
---|---|
釣行日 | 2017/06/06 |
釣行場所 | 物部川 |
エサ、ルアー、ウキ | 友釣り |
魚種 | 鮎 |
サイズ | 13~18cm |
コメント | 2時間強 竿を出してみました 入れ掛にはなりませんでしたがまずまず 鮎はたくさんいます 型は全体的に大きくなってきました |
Author:つりぐの岡林
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。
『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。