2019/01/18
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯は、今週初めしか磯上がり出来てないが、グレの30~38㎝クラスが爆釣の磯もあった!ウモレではグレ55匹にイサギ10匹!フタアナではグレ52匹にイサギ2匹とイシダイ2匹などで各磯でグレは10~25匹ほどの釣果!
室戸岬港離岸堤も、内向き外向きともにグレがよく釣れており、40cmまでのグレを皆さん2ケタ釣り!イサギもまじる。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防は、フカセ釣りでチヌの30~40㎝クラスやグレの30cm前後がボツボツ、多い人でチヌは6~7匹の釣果!マダイもまじる。アジの泳がせ釣りではヒラメの60cmやヒラスズキの50㎝も出た。中堤防でもチヌやヘダイ、マダイなどもフカセ釣りで出ていた。
上ノ加江の磯では各ハエで30~40㎝クラスのグレが一人3~7匹程の釣果!40~45㎝クラスもまじる!
西部エリア |
沖ノ島の磯は、イサギが数釣れていたが最近グレの方がよく釣れだし幼稚園で10匹!大ナダレで15匹!ムロの船着きで15匹にイサギ8匹など。また、東のハナ高場では尾長グレの52cmと翌日には60cmも上がった。