2019/02/26
【釣果情報】 初めての海上釣り堀

お名前 | 8 |
---|---|
釣行日 | 2019/02/24 |
釣行場所 | 浦ノ内湾(幸丸) |
エサ・ルアー・ウキ | オキアミ ダンゴ ムキエビ |
魚種 | ハマチ イサキ サーモン シマアジ |
サイズ | |
コメント | ほとんど相方の釣果でしたが(泣)天気もよく楽しい釣り日和でした。つけ餌や棚取りで釣果に差がでるようです(?∀?) |
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。
2019/02/26
お名前 | 8 |
---|---|
釣行日 | 2019/02/24 |
釣行場所 | 浦ノ内湾(幸丸) |
エサ・ルアー・ウキ | オキアミ ダンゴ ムキエビ |
魚種 | ハマチ イサキ サーモン シマアジ |
サイズ | |
コメント | ほとんど相方の釣果でしたが(泣)天気もよく楽しい釣り日和でした。つけ餌や棚取りで釣果に差がでるようです(?∀?) |
2019/02/26
お名前 | TWO RIVER |
---|---|
釣行日 | 2019.2.21 |
釣行場所 | 松山沖 |
エサ・ルアー・ウキ | メバルサビキ |
魚種 | メバル |
サイズ | ~30cm |
コメント | 御客様と松山沖のメバル釣りに今季二回目の釣行しました。前回の時は数は良く釣れましたがサイズがいまいちでした。今回は数もそこそこでサイズが良く船内で数匹尺メバルも上がっていました!尺がらみの5連は最高でした(^o^) |
2019/02/25
お名前 | KABOCHAN |
---|---|
釣行日 | 2/24 |
釣行場所 | 土佐湾 |
エサ・ルアー・ウキ | タイラ&一つテンヤ |
魚種 | イトヨリ&レンコダイ |
サイズ | 20~30cm |
コメント | 真鯛は釣れなかったのですがレンコダイがぽつぽつアタリ楽しめました。他のお客様は タイラバで真鯛49cmテンヤで真鯛51cmさすがです。 |
2019/02/25
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2月24日 |
釣行場所 | 室津漁港 |
エサ・ルアー・ウキ | オキアミ生 |
魚種 | イサギ・グレ |
サイズ | グレ37までイサギ32まで |
コメント | 潮が下りよったきどうかと思うたけんど、けっこう釣れた。サイズもちょっと大きゅうなって脂ものっちゅう!11時にスカリがいっぱいになって納竿。神経〆したグレのお造りはこじゃんと旨い。 |
2019/02/22
東部エリア |
中部エリア |
西部エリア |
2019/02/20
お名前 | テンコロ |
---|---|
釣行日 | H31.2.19 |
釣行場所 | 大渡ダム |
エサ・ルアー・ウキ | キャスティングジグ、トレーラードライブクロー |
魚種 | バス |
サイズ | 47 |
コメント | 水温6.3~7.7度。ホンガリングで釣りました。 |
2019/02/20
お名前 | タネポン |
---|---|
釣行日 | 2019 2月16日 |
釣行場所 | 上川口筏 |
エサ・ルアー・ウキ | サビキ |
魚種 | シマアジ、イシダイ、カワハギ、チダイ |
サイズ | 25cm~45cm |
コメント | シマアジとイシダイのまさかのダブルヒット。しかもサビキですw |
2019/02/17
お名前 | 上町店 川上・岡上 |
釣行日 | 2019.2.14 |
釣行場所 | 大月 深浦 |
エサ・ルアー・ウキ | ボイル・ネリエ |
魚種 | チヌ・グレ |
サイズ | チヌ ~53㎝/グレ ~45㎝ |
コメント | 初日に続き、グレは好調!チヌも乗っ込みの気配あり!! |
2019/02/17
お名前 | 上町店スタッフ 川上・岡上 |
釣行日 | 2019.2.13 |
釣行場所 | 愛媛県深浦 |
エサ・ルアー・ウキ | ボイル・ネリエ |
魚種 | チヌ・グレ |
サイズ | チヌ 50cm/グレ~47cmまで |
コメント | チヌ乗っ込みまでもう少し! グレは好調!! |
2019/02/15
東部エリア |
中部エリア |
西部エリア |
2019/02/15
お名前 | TWO RIVER |
---|---|
釣行日 | 2019.2.11 |
釣行場所 | 淡路?須磨沖 |
エサ・ルアー・ウキ | メバルサビキ |
魚種 | メバル |
サイズ | ~24cm |
コメント | 雪の降る寒い中船メバルに行って来ました。前回よりはサイズも良く成り時合には連掛けで釣れて面白く成って来ました! |
2019/02/15
お名前 | つころ |
---|---|
釣行日 | 2018 12月18日 |
釣行場所 | 仁淀川 |
エサ・ルアー・ウキ | TURARA /ELHORIZONTE80【 リール 】 シマノ/アンタレスDCMD 【 ライン(ミチ糸・ハリス) 】 PE3号/緑 ルアーDRT/タイニークラッシュ |
魚種 | シーバス |
サイズ | 90CM |
コメント | 高知最高 |
2019/02/13
お名前 | クウル |
---|---|
釣行日 | 2019 2月10日 |
釣行場所 | 高知沖 |
エサ・ルアー・ウキ | テンリュウ レッドフリップ772s【 リール 】 シマノ 07ステラ 【 ライン(ミチ糸・ハリス) 】 忘れた【 エサ 】 生き海老【 鈎 】 ダイワ SS 【 ルアー 】 紅牙遊動テンヤ25号 赤金 |
魚種 | 真鯛 |
サイズ | 70CM |
コメント | 中学生最後の思い出作りにいまい釣具さんのロマン3号に乗り、人生2度目の鯛釣り。他にも58センチ40センチぐらいのも釣れて楽しかったです。 |
2019/02/13
お名前 | はやと |
---|---|
釣行日 | 2018年12月13日 |
釣行場所 | 黒潮町 |
エサ・ルアー・ウキ | ダイワ/STOIST76M-SMTT 【 リール 】 ダイワ /EXIST2508 【 ライン(ミチ糸・ハリス) 】 サンライン/PE EGI ULT H8 0.7号/FC HARD 1.75号 ダイワ/エメラルダス ステイ 3.5号/イエローピンク |
魚種 | アオリイカ |
サイズ | 1.2Kg |
コメント | |
2019/02/10
お名前 | こっぱ倶楽部 |
---|---|
釣行日 | 2019 2月10日 |
釣行場所 | 室津漁港テトラ |
エサ・ルアー・ウキ | オキアミ生 |
魚種 | グレ・イサギ |
サイズ | グレ36までイサギ31まで |
コメント | 強風やったけんど北東の風で釣りやすかった。今日はじっくり釣ろうと思いよったら身内の不幸で10時半までしかできんかった。今回も短時間やったけんどまあまあ釣れた。 |
2019/02/10
お名前 | お客様 |
釣行日 | 2019.2.10 |
釣行場所 | 仁淀川河口サーフ |
エサ・ルアー・ウキ | フリッパー32 赤金 |
魚種 | メジロ ブリ? |
サイズ | 93センチ |
コメント | 丸々と太った良い魚です。県外からのお客様の女性アングラーが釣ってました……ヒラメも‼ |
2019/02/08
東部エリア |
中部エリア |
西部エリア |
2019/02/07
お名前 | ナガオカ |
---|---|
釣行日 | 2月6日 |
釣行場所 | 青島沖 |
エサ・ルアー・ウキ | メバルカブラ |
魚種 | メバル |
サイズ | 18から30cm |
コメント | フレンド様とお客様計5名だんだん丸、メバル釣行 午前大雨その後爆風と厳しい状況で本命ポイントには入れなかったですが、18cmから30cmよく釣ったかたで約40匹、仕掛針5か6号ーハリス0、8号のメバルサビキ、オモリ30号、水深20から40m、船長からは早く着底させると群れが散る為着底前に静かにフォールさせるのがコツとの事、カウンター付、フォールブレーキ付リールがおススメです。 |
2019/02/04
お名前 | TWO RIVER |
---|---|
釣行日 | 2019.2.2 |
釣行場所 | 洲本沖 |
エサ・ルアー・ウキ | スパイラルサンマ |
魚種 | 太刀魚 |
サイズ | ~F3 |
コメント | 【 コメント 】 今季最後の太刀魚釣りにいつも行く大ちゃん丸で行ってきました。1月は良く釣れましたが少し厳しく成って来ておりますが何とか楽しく釣りができ今季の太刀魚釣りは終了です。 |
Author:つりぐの岡林
高知の釣りはおまかせ!フィッシングからアウトドアまで揃う専門店。
『つりぐの岡林』の新着イベント情報・最新商品などを紹介します。