2019/02/15
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯では、やや喰いはシブイようだがグレの30~40㎝クラスが各磯でボツボツ!ハリキのコバエでは6匹!芝バエは二人で26匹!フタアナでは2人で21匹!など。底物狙いでは、50㎝前後のイシダイや70cm前後のタマメなど釣れていた。
室戸岬港離岸堤ではグレの型が良いのが出ており40~45㎝クラスをまじえて10匹前後の釣果!
中部エリア |
高知沖のテンヤ釣りでは、マダイの50~70cmクラスにチダイやレンコダイ、イトヨリなどまじえて釣れていた。
宇佐の一文字堤防では、ルアーや活き餌でヒラスズキの50cm前後やメジロの70cmやヒラメの50㎝前後が出ていた。
西部エリア |
沖ノ島の磯は、ハエによりグレ2匹にイサギが20匹とか、グレ10匹にイサギ5匹前後だったりの釣果でハエによりいろいろ!
鵜来島の磯も同様だが、こちらはスマガツオやメジロの釣れた所もあった。