2019/08/30
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬港離岸堤では、今週釣りが出来てないようだが、今後上物釣りはフカセ釣りや遠投カゴ釣りで、グレやイサギ、シマアジ!ルアーではネイリ、ハマチなど狙えそう。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防では、チヌやヘダイがよく釣れ30~40㎝を3~6匹の釣果!アイゴもまじる。
一文字、中堤防ともキビナゴのエサ釣りや、ルアーでカマスの20~28㎝が釣れており10匹~多い人で45匹ほどの釣果!カマスの泳がせ釣りで40㎝クラスのネイリもボツボツ!
浦ノ内湾内の船釣りは、20㎝前後の良型キスやニロギがよく釣れ、楽しめている。ハイカラ釣りでは、ヘダイやキビレ、真鯛などが当たっている。
須崎沖の船釣りでは、サバやアジがよく釣れ大型クーラー一杯の釣果!中層でサバが釣れ!サバの層を過ぎて下の方ではアジやレンコダイが喰ってくる感じだ。上げてくる途中でシイラにアジを喰われることも。
他にサバフグなど。
西部エリア |
県西部の磯は、沖ノ島の二並び回りでのルアー釣りでネイリやオオモンハタ、タマメ、アカハタ、オニカサゴなど多彩に楽しめていた。ミノーやペンシル、ロックフィッシュにはワームやメタルジグが当たりが頻繫にあったよう。
武者泊の磯は3人組でイサギ70匹にタカベ10匹の大漁の組もおりイサギの数釣りが期待大だ。
河川全域 |
吉野川尺鮎大会は予定どおり開催できました!詳しくはブログページをご覧ください。