2020/04/10
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯は、今週釣りに行けた日が1日だけでした。30~40㎝のグレは各磯で5~6匹!それに40cm前後のイシダイもまじる。
室戸岬港離岸堤でも30~40㎝のグレは釣れており、5~10匹程の釣果!それにイサギもまじる。
中部エリア |
高知沖の船釣りでは、テンヤ釣りでマダイが釣れており、40cm前後主体に60cm~70cmクラスの良型もまじえ好調!他にアオハタ・ネイリ・イトヨリなど。
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌや真鯛がボツボツ!マダイは61.5cmの良型もでた。アジの活きエサ釣りではヒラメの55.5cmやアオリイカの2Kg級を釣った人も。
中堤防では、サビキ釣りでマメアジやサバゴがよく釣れている。
西部エリア |
沖ノ島の磯では、ノコバエや東のハナ・三ノ瀬2番のウラで60cmオーバーの尾長グレがボツボツ出ている。また口太もムロバエ回り大ナダレで20匹!ムロバエの船着きで30匹など好釣果が出ていた。他にイサギもまじり良い釣果!
鵜来島の磯でも50㎝前後の尾長グレがボツボツ!また、口太グレにイサギまじりで2桁釣りの人も!