2020/08/07
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬港離岸堤では、水温も27℃ほどありエサ取りや外道も多いが25~35㎝のグレはボツボツ!暑すぎて釣り人は少ない。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌの30~40㎝が3~4匹の釣果!ヘダイもまじる。エサ取りも多くサナギやコーンなどサシエもいろいろ工夫が必要だ。
アジの活きエサ釣りやエギングではアオリイカの1Kg前後がボツボツ!よく釣っている人で3ハイ程の釣果。
中堤防では、サビキ釣りでアジゴやサバゴがよく釣れていた。アジゴの活きエサ釣りでネイリやスズキを釣った人もいた。カマスはルアーやキビナゴのエサで釣れているが、日によりムラもある。
西部エリア |
武者泊の磯では、本バエ周辺でイサギがよく釣れており、40~45㎝のグレ2~3匹にイサギ10~20匹などの釣果。
河川全域 |
安田川の鮎友釣りは皆さん20匹前後掛けているようです!
9月のKCB「片さんのFishおふ」は安田川の鮎友釣り対決!是非ご覧ください。
「ペア鮎大会」は無事終了しました。「吉野川尺鮎大会」は満員御礼締め切りました。