2019/10/18
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬港離岸堤では、内向きでグレの33㎝までの型をご夫婦で50匹釣った方もおり皆さん2ケタ釣り!外向きではグレにイサギもよく釣れており45cmの良型もいた。
底物では40㎝までのイシダイ2匹と47㎝までのイシガキダイ3匹の人もおり好調。
ルアーでは、モンズマやブリが当たっていた。
中部エリア |
高知沖の船釣りでは、テンヤ釣りでマダイやチダイ、ネイリ、イトヨリ、ヘダイ、オオモンハタなど多彩に釣れていた。
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌやヘダイの33~44㎝を6匹の人がいた他、アイゴ、ワカナ、ボラ、コッパグレもまじる。
中堤防では、フカセ釣りで47㎝のチヌや41㎝のグレを釣った人もいた。
カマスは28㎝までの型で一人10~20匹!多い人で30程の釣果。
西部エリア |
鵜来島の磯では、スマガツオ、イサギ、アカバ、マグロの子、などなど多彩に釣れていた。
コメント