2020/06/26
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬港離岸堤では、内向き外向きともにグレの35㎝ぐらいまでがボツボツ!
底物は40㎝までのイシガキダイの中小型がよく釣れ、それに石鯛の50~55cmもまじる。ルアーではカンパチもでていた。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌの30~40㎝が一人3~4匹の釣果!
浜の投げ釣りではキスが20~30匹!多い人では100ほど釣った人もいた。
アジの活きエサ釣りやエギングでは、アオリイカの300~400gから1Kg前後がボツボツ!ヤエンで7ハイ釣った人もいた。タコ狙いも2~3ハイ上がっていた。
中堤防では、投げ釣りのキスは20~40匹の釣果!サビキ釣りでアジゴやサバゴがよく釣れ二人で300匹ほど釣った組もいた。
西部エリア |
沖ノ島の磯では、二並回りのイサギは止まりません!各ハエで20~50匹!と大漁が続いています。グレもボツボツまじる。
他に底物は、白岩では60cmのイシダイがでた他、一つバエで石垣鯛が7匹の日もあった。
河川全域 |
7月1日より新たに鮎解禁になる所もあり、各漁協の漁法・区域など説明書きをよく見て釣行しましょう。
コメント