2020/10/30
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯釣りが、今週いよいよ始まりました!30~40cmのグレはウモレで8匹フタアナで6匹!それにナンヨウカイワリなどもまじる。
底物は、35cm前後のイシガキダイがよく釣れており、それに60cmオーバーのタマメもまじる。
室戸岬港離岸堤では、内向き外向きともに37cmまでのグレがよく釣れており、イサギもまじる。
底物では40cmまでのイシガキダイが釣れていた。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌの30~40㎝が3~8匹!他にヘダイやコッパグレ・ウリボウ・カワハギ・アイゴ・サバゴなど外道も多い。
宇佐の磯ではグレの30~35cmがボツボツ、他にコッパグレやワカナ・シマアジ・イサギ・キツなど。底物は30~40cmのイシガキダイが釣れているが30cm以下の小型も多い。
西部エリア |
鵜来島の磯では、水島の各ポイントでオナガグレの54cmなどオナガグレもボツボツ!他にイサギやアカハタ・など!スマガツオがよく釣れた日もある。
河川全域 |
鮎漁も10月15日までで終了した所もありますが、まだやれる区域もあるので、各川の漁協の手引き&説明書きなどよくよく見て釣行してください。
*ペアグレ釣り大会改め「秋の磯釣り大会IN沖ノ島」は今年は開催中止とさせていただきます。楽しみにされていた方々どうぞご理解ください。
コメント