2021/02/02
乗っ込み宣言!!
ちぬ釣りファンの皆様、いよいよ初まりました!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・2021年 ちぬ乗っ込み宣言致します。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんにちは、上町スタッフ 川上ですm(_ _)m
2月1日(月)
同じく、上町スタッフ 岡上君とで
宇和島市津島町北灘にある、
「ちぬ屋 くまさか」090 5147 7999
料金3000 日の出〜17時迄(季節にもよる)
に行ってきました。

カセちぬでは全国的に有名な場所ですが、
磯ちぬはまだまだ、未開拓だらけのエリア。
船頭さんと作戦会議の結果、60実績のある
浜に上陸する事にしました。
上陸前に、
私の強力な武器、ホンデックス魚探にて水深をチェック(当店でお取り寄せ出来ます)
地形は、浜から20〜25m沖で、水深25m。
浜に向かって12mまで一気に駆け上がっており、
ゾクゾクするような地形です!!
タックルは、
ロッド シマノ 極翔硬調黒鯛 1.5-530
リール シマノ BB-X HYPER FORCE 1700D XG
ライン シマノ ファイアブラッド ストレッチ(サスペンド)2号
ウキ ガルツ ファイン スティック 5B
対60オーバーを想定した、強靭なタックルで望みます!!
開始1投目から気持ちよく、棒ウキのトップが消し込みますがフグ・・
竿引きのアタリがきますが、やっぱりフグ・・
フグ地獄が続く上に、風予報も外れ
横殴りの爆風・・
昼をまわり、14時頃からは、冷たい水が入ってきたのか、
残ってくるオキアミが冷たい・・
気付けば15時・・
今日はこのまま・・
サシエは、マルキュー くわせ丸えびイエロー
仕掛けが馴染む前にチョコンと
トップがもじり、馴染んで一呼吸後に誘いをかけると一気にトップが消し込み、
ラインが走りました。
アワセを入れ魚が竿に乗った瞬間、大物と確信。
落ち込みの肩でバラさないよう前に出てどぶります。
大事に取り込み、検寸すると
55.5㎝腹ボテの可愛く愛する子でした。
通りがかりの1匹なのか、その後はアタリもく
納竿16時30タップリと遊びました!!




上町はちぬ釣りを応援致します。
ご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m

コメント