2023/07/28
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬港離岸堤では、底物釣りで45cmまでのイシダイや40cmまでの中小型のイシガキダイが釣れている。
今週は上物釣り・ルアーフィッシングの人が居なかった。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防・中堤防では、フカセ釣りや紀州釣りで30㎝前後のチヌやグレが釣れている。コッパグレやタイゴ・アイゴも多い。
底物狙いでは、イシガキダイの小型がボツボツ。投げ釣りのキスは30匹ほど。アジゴの活きエサ釣りでは79cmのハマチも上がった。
中堤防のカマス狙いは25cmまでの小型が釣れており、多い人で30匹の釣果!
アジゴのサビキ釣りは好調で100~200匹釣る人もいる。アジゴの活きエサ釣りではヒラスズキの40cmやネイリの30cmまでの型も出ていた。
西部エリア |
鵜来島の磯は、各磯でカンパチやモンツキイサギ・シイラ・アカハタ・タマメなど多彩に釣れていた。
武者泊の磯では、ルアーでネイリやハマチ・モンツキイサギ・アカハタなど釣れていた。
コメント