2017/12/29
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯は、30~38㎝のグレが、マルバエで二人で25匹!それに石鯛の39~46センチが6匹!マチダバエは、グレ5匹にイシダイの40㎝と51㎝も上がった。
室戸岬港離岸堤では、内向き外向きともに35㎝までのグレが、一人5~10匹の釣果!それに35㎝ほどのイサギもまじる。
中部エリア |
高知沖の船釣りは、テンヤでマダイやイトヨリなど釣れており、真鯛は40㎝前後中心に60~70㎝の良型もまじえて、よく釣れていた。
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌの30~40㎝が一人5匹前後の釣果!小型のアイゴは多い。ブッコミ釣りでは真鯛の62㎝も出た。
西部エリア |
沖ノ島の磯は、引き続きイサギが良く釣れており各磯でグレとイサギ合わせて10~20匹の釣果!東のハナの高場で51㎝の尾長グレ!大ナダレで50㎝のイシダイが目立ったところ。
コメント