2018/04/06
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯は、今週磯上がり出来てない。
室戸岬港離岸堤では、外向きで38㎝までのグレが10~20匹!多い人で30匹の釣果!50㎝クラスの石鯛もまじる。底物ではイシダイの56㎝が上がった。ルアーでは、ブリやカンパチのアタリもあり65cmのカンパチも上がった。
中部エリア |
高知沖の船釣りは、テンヤで62㎝の良型マダイの他、チダイ、アオハタ、ニベ、イトヨリ、スマガツオ、サバ、ガシラなど多彩に釣れていた。
宇佐の一文字堤防では、フカセ釣りでチヌの30㎝台が一人2~3匹の釣果!今週はグレの43㎝も出た!アオリイカはアジの泳がせ釣りで450g~1.4Kgクラスが上がっていた。他に50㎝クラスのヒラメもボツボツ。一文字、中堤防ともにサバゴが多くなってきており、サビキ釣りでいっぱい釣れそうだ!マメアジもまじる。
西部エリア |
沖ノ島の磯は、各磯でグレとイサギ合わせて10~20匹の釣果!東のハナ高場では、グレ8匹に80㎝のヒラマサ1本!中バエではグレ5匹にイサギ20匹の日もあった。底物は各底物場で、50~60㎝前後の石鯛が上がっていた。
コメント