2019/03/29
今週の県下の釣り情報
東部エリア |
室戸岬の磯では、今週磯上がり出来たのは月曜火曜の2日間だけ!水温は16度台で喰いにムラもある。グレの30~40㎝クラスは、火曜はマルバエで4匹や沖のクイで3匹などだが月曜は沖のクイで53匹だった。イシダイの40㎝前後もまじる。
室戸岬港離岸堤でも30~40㎝のグレが内向き外向きとも10匹前後の釣果!イシダイもまじる。
中部エリア |
宇佐の一文字堤防では、アジゴの泳がせ釣りやエギングでアオリイカの400~500gから大きいので1Kg~1.7Kgのが2~3ハイ!ガシラ狙いでは30匹ほど釣った人もいた。他にショアジギングで60~70cmのメジロもボツボツ。
宇佐の磯では水温17度以下で潮の動きも悪く喰いにムラもあったようだが、グレは30~33がボツボツ!週初めには41㎝の良型もでた。他にチヌの40~50㎝クラスもまじる。
西部エリア |
沖ノ島の磯では、三ノ瀬2番や東のハナで50~55㎝クラスの尾長グレが連日出ている。また、ムロバエの船着きや三ノ瀬2番のウラではグレ20匹の日もあった。底物は白岩のクボリで63cmのイシダイが上がった。
コメント